2016/09/29 16:32

「コーヒーの日」とは、毎年10月1日。「コーヒーの日」は、全日本コーヒー協会によって1983年に定められました。
国際協定により、コーヒーの新年度が始まるのが10月となっており、この日がコーヒーの年度始めとなることと、
日本では秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから10月1日になりました。
ちなみに、国際的にも、「国際コーヒー機関(ICO)」が「初めての国際コーヒーの日( International Coffee Day )を
2015年10月1日に制定する」と発表しました。
*「コーヒー年度」は世界一のコーヒー生産国であるブラジルの収穫終了が9月末頃であるため、
10月1日から翌年9月30日までを年度としています。