-
“残り僅か”柿渋リネンコーヒーフィルター(1~2杯用)➡︎「SALE ¥100割引」定価:¥700
¥600
★高知県土佐清水市で「柿渋染」されているリネンコーヒーフィルター。 真っ白な亜麻(リネン)の生地を洗い→天日干し→柿渋染めの作業を繰り返し染め、 縫製してます→ループの墨黒は鉄媒染をした生地で作って縫い付けてます。 ★1~2杯用(size:9.5cm×8.5cm) 使用後は洗って形を整えて干すことで繰り返し使えるエコなフィルター。 (500回程度使用可能です) ★ハリオ等の円錐型ドリッパーの場合は、そのままセットしてください。 カリタ等の台形ドリッパーの場合は、底部を折ってセットしてください。 ★コーヒー豆の挽目はリネンの目に合わせチョッと粗目の方が微粉が抑えれられ良いです。 ★抽出の際、ゆっくり目にお湯を淹れると良いですよ。 《ご使用について》 リネンは速乾性に優れており、柿渋は抗菌作用があります。 柿渋の特性上、色落ちや移染する場合がありますが、 昔から民間療法で使用されている天然素材ですので安心です。 ★初めて使用の際は、色落ちがありますので 熱湯で1分間位、湯通ししてから使用すると良いですよ。
-
柿渋リネンコーヒーフィルター(2~4杯用)
¥800
SOLD OUT
★高知県土佐清水市で「柿渋染」されているリネンコーヒーフィルター。 真っ白な亜麻(リネン)の生地を洗い→天日干し→柿渋染めの作業を繰り返し、 縫製してます→ループの墨黒は鉄媒染をした生地で作って縫い付けてます。 ★2~4杯用(size:12cm×13cm) 使用後は洗って形を整えて干すことで繰り返し使えるエコなフィルター。 (500回程度使用可能です) ★ハリオ等の円錐型ドリッパーの場合は、そのままセットしてください。 カリタ等の台形ドリッパーの場合は、底部を折ってセットしてください。 ★コーヒー豆の挽目はリネンの目に合わせチョッと粗目の方が微粉が抑えれられ良いです。 ★抽出の際、ゆっくり目にお湯を淹れると良いですよ。 《ご使用について》 リネンは速乾性に優れており、柿渋は抗菌作用があります。 柿渋の特性上、色落ちや移染する場合がありますが、 昔から民間療法で使用されている天然素材ですので安心です。 ★初めて使用の際は、色落ちがありますので 熱湯で1分間位、湯通ししてから使用すると良いですよ。