自家焙煎珈琲豆専門店                   ALOHA BEANS

アフリカ産 | 自家焙煎珈琲豆専門店      ALOHA BEANS

自家焙煎珈琲豆専門店                   ALOHA BEANS

自家焙煎珈琲豆専門店                   ALOHA BEANS

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ハワイ産
    • 中南米産
    • アフリカ産
    • アジア・オセアニア産
    • ブレンド
    • コーヒー保存缶
    • ドリップバッグコーヒー
    • ミニトートバッグ
    • アソートバッグ
    • コーヒーグッズ
    • Decaf デカフェ
    • フレーバーコーヒー
    • COLD BREW COFFEE BAG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

自家焙煎珈琲豆専門店                   ALOHA BEANS

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • ハワイ産
    • 中南米産
    • アフリカ産
    • アジア・オセアニア産
    • ブレンド
    • コーヒー保存缶
    • ドリップバッグコーヒー
    • ミニトートバッグ
    • アソートバッグ
    • コーヒーグッズ
    • Decaf デカフェ
    • フレーバーコーヒー
    • COLD BREW COFFEE BAG
  • CONTACT
  • HOME
  • アフリカ産
  • 《スポット入荷》ルワンダ ムササWSブルボンハニープロセス (200g)

    ¥1,500

    ★おすすめロースト:ミディアムローストorハイロースト 柑橘系の香り。ジューシーな酸味とスパイシーさが感じられ、冷めてくると仄かにハチミツの様な甘味。ルワンダハニーをお試しを! ◉生産地区:西部ルチロ地区の小規模生産者 ◉精選工場:ムササウォッシングステーション *ムササウォッシングステーション(以下WS)はキヴ湖にほど近い丘陵地に位置しており、近隣の1,750農家がチェリーを持ち込んでおります。COE入賞歴もある優良ウォッシングステーションです。 ◉標高:1,525m(WS所在地) ◉ 栽培品種:ブルボン種 ◉ 精選方法: honey (pulped natural) ★ルワンダのどこまでも続く山々の美しさから「千の丘の国」と呼ばれています。 ルワンダのコーヒーの歴史は 1900 年代初頭にドイツ人宣教師によりこの国にコーヒーが持ち込まれたことに端を発します。 ★230gの生豆を使用して焙煎(ロースト)しています。 当店では生豆200gで煎り上げる価格表示をしております。コーヒー豆は、焙煎過程で生豆に含まれる水分が蒸発するため、焙煎前の生豆重量に対し、焙煎後の出来上がり重量は減少します。 【ご購入時のお願い】 下記をお選び頂き、備考欄にご記入をお願いいたします。 ①豆のままorグラインド(粉) ②お好みのロースト(焙煎度合い) ★詳細はTOPページから「ABOUT」をご参考に。

  • エチオピア イルガチェフェ チェルチェレ ナチュラル(200g)

    ¥1,600

    ★おススメロースト:ミディアムローストorハイロースト グレープやブラックベリーを思わせるフレーバーと共に甘酸っぱさがとても印象的です。冷めていくにつれクローブのような爽やかな香りとスパイシーな香り。 ◉ 生産地域:エチオピア(Ethiopia)シダモ県イルガチェフェ チェルチェレ(Chelchele, Yirgacheffe, Sidamo) ◉生産者:小規模農家さんたち ◉規格:G1 ◉標高 :1800-2200m ◉ 栽培品種:エチオピア在来種 ◉精選方法:ナチュラル(Natural) ★チェルチェレは、エチオピアの首都であるアディスアベバから447 km離れたゲデオゾーン、ゲデブ地区に位置します。チェルチェレのあるエリアはゲデオゾーンの中でも最南端に位置し標高が高く土壌も豊かで優れたテロワールを有するコーヒーを生産するエリアとして世界中のバイヤーからも認知されています。 コーヒーチェリーは各農家のいわゆる”ガーデンコーヒー”と呼ばれる庭先の延長とも呼べる小さなエリアから収穫されます。 【ご購入時のお願い】 下記をお選び頂き、備考欄にご記入をお願いいたします。 ①豆のままorグラインド(粉) ②お好みのロースト(焙煎度合い) ★詳細はTOPページから「ABOUT」をご参考に。 ★230gの生豆を使用して焙煎(ロースト)しています。 当店では生豆200gで煎り上げる価格表示をしております。コーヒー豆は、焙煎過程で生豆に含まれる水分が蒸発するため、焙煎前の生豆重量に対し、焙煎後の出来上がり重量は減少します。

  • ケニア マサイAA(200g)

    ¥1,600

    ★おすすめロースト:フルシティロースト(シティーロースト) カシスや花の様な香りとスパイス系の香りなど複雑な香りが楽しめます。 力強いアフリカンコーヒーをチョット深めのローストでお試しください。 ★ミディアムロースト:レモン、ドライフルーツなど柑橘系のジューシーさも有り酸味がしっかりとしているが甘みも感じられます。 ◉生産地域:ニエリ、キリニャガ、エンブ地区 ◉標高 :約 1,600~2,000m ◉商品規格:AA ◉精選方法:WASHED ★ケニアの周辺には、北部にコーヒー発祥の地といわれるエチオピア、西部にウガンダ、南西部にルワンダとブルンジ、そして南部にタンザニアが接しています。 どこもコーヒーの生産地として有名な国であり、辺り一帯でコーヒー栽培が盛んであることが伺えます。ケニア産コーヒーの独特な風味と有数の高品質なコーヒーを生産されるケニアの、最も高い等級のAAは豆が大きく、粒が揃っている人気のある高級ブランドです。 ★230gの生豆を使用して焙煎(ロースト)しています。 当店では生豆200gで煎り上げる価格表示をしております。コーヒー豆は、焙煎過程で生豆に含まれる水分が蒸発するため、焙煎前の生豆重量に対し、焙煎後の出来上がり重量は減少します。 【ご購入時のお願い】 下記をお選び頂き、備考欄にご記入をお願いいたします。 ①豆のままorグラインド(粉) ②お好みのロースト(焙煎度合い) ★詳細はTOPページから「ABOUT」をご参考に。

  • タンザニア スノートップ(200g)

    ¥1,500

    ★おすすめロースト:ハイロースト(ミディアムロースト) 熟成した果実(プラム)のような甘酸っぱい香り。フルーティで明るくジューシーさを感じられるキリマンジャロコーヒーです! ◉ 生産地域:タンザニア メルー山麓、南東部 アルーシャ地区 ◉農園名:ブルカ(Burka)農園 ◉標高 :1,350~1,500m ◉認証 Qグレード ◉精選方法:Washed ◉乾燥方法:天日乾燥 【スノートップの名前の由来】 アーネスト・ヘミングウエイの名著”キリマンジャロの雪”にちなみTOP(アフリカ最高峰キリマンジャロ山の頂(いただき)に在るSNOW(赤道直下にありながら雪があるという奇跡)をイメージしたことからつけられました。 現在ではタンザニアコーヒーの最高級品質を示すブランドになっています。 ★230gの生豆を使用して焙煎(ロースト)しています。 当店では生豆200gで煎り上げる価格表示をしております。コーヒー豆は、焙煎過程で生豆に含まれる水分が蒸発するため、焙煎前の生豆重量に対し、焙煎後の出来上がり重量は減少します。 
【ご購入時のお願い】
下記をお選び頂き、備考欄にご記入をお願いいたします。
 ①豆のままorグラインド(粉) 
②お好みのロースト(焙煎度合い) 
★詳細はTOPページから「ABOUT」をご参考に。

CATEGORY
  • ハワイ産
  • 中南米産
  • アフリカ産
  • アジア・オセアニア産
  • ブレンド
  • コーヒー保存缶
  • ドリップバッグコーヒー
  • ミニトートバッグ
  • アソートバッグ
  • コーヒーグッズ
  • Decaf デカフェ
  • フレーバーコーヒー
  • COLD BREW COFFEE BAG
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 自家焙煎珈琲豆専門店      ALOHA BEANS

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • アフリカ産
  • ハワイ産
  • 中南米産
  • アフリカ産
  • アジア・オセアニア産
  • ブレンド
  • コーヒー保存缶
  • ドリップバッグコーヒー
  • ミニトートバッグ
  • アソートバッグ
  • コーヒーグッズ
  • Decaf デカフェ
  • フレーバーコーヒー
  • COLD BREW COFFEE BAG